-
忘れられない風味のいいもち米 「緑米」 玄米+精米 セット 240g×2 令和7年 新米
¥1,500
幻の古代米「緑米(みどりまい)」 古代米の一種で、玄米の皮にクロロフィル(葉緑素)を含む自然の恵み。 白米の約4倍のマグネシウム、6倍の鉄分を含み、デトックスや造血をサポートします。 ほんのり甘く、もちもちとした食感が特徴。 白米に少量混ぜて炊くだけで、美しい緑の彩りと豊かなミネラルをお楽しみいただけます。 栄養と特徴 緑米はもち米の仲間で、甘みと粘り気が強いのが特徴です。 玄米のままでも食べやすく、うるち玄米のようなクセが少ないため、健康志向の方にも人気。クロロフィルには体内の浄化・デトックス作用があります。 緑米はマグネシウム・鉄・亜鉛・カルシウムなどのミネラルが豊富で、白米の栄養を補う理想のブレンド。 野菜不足の現代人にもうれしい栄養が詰まっています 希少価値の高い「幻の米」 緑米は栽培が非常に難しく、全国でも限られた地域でしか生産されていません。そのため「幻の米」とも呼ばれ、自然農法や循環型農業を行う農家の間で大切に受け継がれています。在来種として遺伝子組み換えをしていないため、安心して召し上がれます。 おすすめの食べ方 玄米編 【緑米の食べ方】 ①大さじ2 杯 一晩水につけます(フィチン酸を除去するのが理由) ②①を10分下ゆでします ③お米2合に 下ゆでした緑米をいれ 一緒に炊きます ④風味のいい 緑米ご飯が炊き上がります。 【黒い玄米の混入について】 緑米は本来 黒い稲穂です、精米の段階でうまく脱穀できない場合、 未成熟の黒い玄米が混じります。 黒い玄米は、緑の玄米と同じ玄米です。 栄養素も同等ですので安心して、お召し上がりください。 おすすめの食べ方 精米編(もち米) ・白米2~3合に対して大さじ1〜2杯混ぜて炊くだけ。 ・おにぎりやお弁当にも色どりを添える。 ・もちもち食感と自然な甘みで、冷めても美味しい。 もち米として おこわや餅もつけます 森ソマチッド農園のこだわりの栽培法 栃木県大田原市の森ソマチッド農園では、毎年貝化石の地層であるタナクラクレイを土づくりに使用。地球防衛軍のフルボ酸活性液も採用。自然のサイクルに合っちた安全な農法を取り入れています。 地球防衛軍プロデュース 忘れられない風味のいいもち米 「緑米」 玄米+精米 セット 240g×2 令和7年 新米 緑米(もちごめ) 玄米+精米 セット 240g×2 令和7年 新米 在来種 緑米 製造 地球防衛軍 オオマサ
-
ほたる浪漫 エゴマ油 低温圧搾法 無農薬生搾り オメガ3系脂肪酸 国産【福島県白河産100%】
¥1,980
あなたと、あなたの大切な家族の健康を守る ほたる浪漫 えごま油 白河の自然に抱かれ、無農薬でていねいに育てられた白えごまから搾った一番搾りのえごま油です。 えごまはシソ科の一年草で、その種子から圧搾した油は「しそ油」とも呼ばれます。 毎日の食卓に、小さじ一杯の健康習慣 えごま油はクセがなく、どんな料理にもよく合います。 「毎日続けるコツは、いつもの食事に少し足すこと」。 コーヒーやお味噌汁、納豆にもよく合い、味を邪魔しません。 私は毎朝、納豆にえごま油を少しかけてツヤツヤした食感を楽しんでいます。 加熱には不向きです。炒め油・揚げ油としての使用は避け、温かい味噌汁なども食べる直前に加えてください。 白えごまのこだわり ― きれいな油は、きれいなえごま造りから 使用している白えごまは、黒えごまよりも粒が大きく外皮が固いのが特徴です。 外皮がしっかりしていることで、作業中の酸化を防ぎ、フレッシュな油に仕上がります。 収穫時には泥の混入を防ぐため細心の注意を払い、洗浄・選別まで丁寧に行っています。 搾油後は二段階の酸化チェックを経て瓶詰め。 最後の一滴まで「美味しさと安全」を追求しています。 保存のコツ 開封後は冷蔵庫で保管し、外箱に入れたまま保存していただくのがおすすめです。 酸化を防ぐためにも、一か月以内に使い切ることを目安にしてください。 商品名:ほたる浪漫 えごま油 内容量:100g 産地:福島県白河市 栽培方法:無農薬栽培 賞味期限:2026年9月 原料:白えごま(白河産) 製造者:株式会社 ほたる浪漫
-
家庭菜園専用 ミネラル肥料 タナクラクレイ
¥770
混ぜるだけで土がよみがえる 家庭菜園・ガーデニングの強い味方 家庭菜園専用 ミネラル肥料 タナクラクレイ 59種類の天然ミネラル配合 古代の地層由来のミネラルをたっぷり含み、土壌を元気に活性化。 化学物資乙を含まず、吸収されやすいイオン化ミネラル。 初心者からベテランまで安心してお使いいただけます。 特徴 1. 通気性&保水性アップ 根がしっかり育ち、野菜や花がぐんぐん元気に育ちます。 2. 甘くみずみずしい野菜に 野菜本来のおいしさを引き出し、家庭菜園の楽しみが倍増。 3. 微生物を増やし土壌環境を改善 土がふかふかになり、繰り返し使うほど良い循環が生まれます。 内容量:500g 商品名:タナクラクレイ 使用方法 ・家庭菜園やプランターの場合:土10Lに対して本品50gを混ぜるだけ。 ・畑の場合:1㎡あたり約200gを目安に土にすき込んでください。 混ぜるだけで手軽に“生きた土”に変わる、次世代の土づくり資材です。 主成分 酸化マグネシウム、硫黄、カリウム、酸化チタン、酸化リン、酸化コバルト、酸化ナトリウム、酸化マンガン、バリウム、ストロンチウム、錫、アエン、ポロン、パナジウム、ニッケル、銅、肥料イオン 家庭菜園専用 ミネラル肥料 タナクラクレイ
-
地球防衛軍のフルボ酸入りEM活性液
¥770
地球環境と、お家のお掃除にEM活性液が大活躍 東大寺の汚れた沼が、あっという間に透明な水面に! EM活性液って何? EMとは、乳酸菌や酵母 光合成菌の入った、自然界にある微生物の茶色い液体です。EM活性液は、EMの元菌に餌である糖蜜 ミネラル 水をまぜ、培養して出来上がった一次活性液です。 EMは、水質の浄化や農業資材として世界中で使われています。ご家庭では、お洗濯や入浴剤として使うことができます。また、除菌もできることから東北新幹線の車両清掃にも大活躍です。 EM活性液は、どう使うの?ご家庭では・・・ EM活性液は、通常10倍にしてつかいます。スプレーヤーに水を9割、1割EMの液を入れて薄めて使います。10倍液を、100ccお風呂に入れれば入浴剤になり、水道水にいれられる塩素も低減させます。お湯が柔らかく、水も浄化されます。冷蔵庫やトイレの臭い取りに消臭効果を発揮。 お洗濯に10倍液を100cc入れ洗濯物を2~3時間漬けおきすれば、洗剤は半分にへります。すすぎは一回で洗濯時間も水道代も節約できます。 EMはインフルエンザウイルスも死滅させる優れもの。コロナ対策に! 寝る前に10倍液で口をすすげば、微生物が歯垢を食べてくれ、翌朝口の中も、すっきりします。 世界遺産の浄化にEMが採用! EMボランティア団体のU-netの活動により、2008年からEMによる浄化が始まりました。 これを皮切りに、世界遺産や河川浄化で、浄化活動が本格的にスタートしています。 地球防衛軍のEM活性液は、どこがすごいの? ①震災後、放射能低減活動を継続、果樹園農家さんを継続的にサポート 県内外の10箇所の拠点にEMを供給 農家さんのサポートでは、低温でもさくらんぼ生育に寄与。山形など5件の農家さんから、収量や旨味 糖度 大きさなどが上がったと喜びの声を頂いています。(野菜 米 もも ぶどう りんご さくらんぼなど )。さらにパラダイス酵母を加え早く活性液が生成できます。 ②腐葉土のエキスとミネラルを配合 だから画期的! フルボ酸は腐葉土の化石で、ミネラルをはさみ(キレート)微生物に運ぶ働きをするので、農産物が よく育ちます。裏技で毛根にミネラルが運ばれると・・・?フルボ酸が入ったEM活性液10倍液をリンスの 代わり使えば抜け毛が減り髪の毛が太くなる人も!(ただし、自己責任であくまでも微生物の液なので) ③家庭菜園から洗車まで 家庭菜園 虫除けに10倍液を時々スプレーします。生花に10倍液を50cc入れれば、生花が夏は半月 冬は 一ヶ月長持ちします。洗車は、10倍液を洗う前と洗った後にスプレー。その後拭き取れば、マイナスイオン でホコリが付きにくくなります。冬は、洋服にスプレー 静電気も除去 製造元 地球防衛軍オオマサ
-
根本マコモ農園 焙煎 マコモ茶
¥1,500
茨木県城里町のマコモ農家。根本タツヤさん。 自然派のコミュニティを運営、また全国にソウルメイトをもつスピリチュアルな農家さん。 自宅を開放し、定期的にワークショップを開催。 根本さんは、昔から栽培されていた「マコモ」の素晴らしさに注目。 環境と健康のため、無農薬でマコモを栽培 マコモを復活させる取り組みをしています。 今回は、マコモの田んぼや乾燥段階を見学。 マコモは、体内の老廃物や毒素を排出するデトックス効果があります。 善玉菌を増やすことによる、腸内環境の改善やビタミンCの抗酸化作用による美肌効果や免疫力UPも期待できます。 今回は根本さんの農園を訪問。地球防衛軍のネットショップに「焙煎 マコモ茶」新登場しました。 「自然と共に、人の笑顔のため に生きているうちに還せることを」
-
カムカムマカ
¥5,500
咳やウイルス対策に 三種の南米サプリ カムカムマカ 熱を下げたりアトピーなどを改善 1. カムカムはビタミンCを豊富に含む赤い果物です。 冬の時期は、葉野菜などがあまり店頭に並ばないことから ビタミン不足になる傾向があります。カムカムはビタミンCを豊富に含みます。 とくに、ビタミンCはウイルス対策 解熱効果もあります。 さらに、免疫力強化や抗酸化作用が期待できる栄養素です。 アトピーや喘息 炎症を抑えるのがビタミンCで、 炎症を抑える効果があり、慢性疾患や関節痛の予防に役立つ可能性があります。 コラーゲン生成の促進**:美容効果 カムカムは、ビタミンCが豊富なため、肌の健康やコラーゲンの生成をサポート 毎日の美肌効果が見込めます。 2. キャッツクローは、茎に猫の爪のような形状か英語で猫の爪を意味します。 キャッツクローは体の炎症からくる症状 ぜんそくやアトピーに有効とされ 以下の症状に効果的です。 ①免疫力の向上 - 免疫システムを強化し、感染症や病気に対する抵抗力を高める効果が期待されている。 ②抗炎症作用 - 関節炎やその他の炎症関連の症状を軽減する効果がある。 ③抗ウイルス作用 - ウイルス性疾患の予防や回復を助ける可能性がある。 ④抗酸化作用 - 細胞を保護し、酸化ストレスからのダメージを軽減。 ⑤消化器系の改善**: - 胃や腸の健康をサポートし、消化不良を改善する。 ### 3. マカ(Maca) - エネルギー増加 - 体力や持久力を高める効果があり、スタミナの増強に役立つ。 - ホルモンバランスの調整 - 女性のPMS(月経前症候群)や更年期症状の緩和、男性の活力向上をサポート。 - 若々しさの維持 向上 - 男女ともにホルモンを高める効果があるとされている。 - 気分の向上 - ストレス軽減やうつ状態の緩和に寄与する可能性がある。 - 骨の健康 - 骨密度の向上に役立ち、骨粗鬆症の予防に寄与する。 これらの素材は、それぞれ特有の健康効果が期待され、サプリメントや健康食品として広く利用されています。さらに、自然の野菜や果物の素材を乾燥させたものですから副作用や薬害がありません。 製品名 カムカムマカ カムカム マカ キャッツクロー マカ カムカム三種配合のサプリ 有機栽培 天然素材を使用 地球防衛軍 内容量 60粒
-
タナクラクレイ 500g以上
¥1,000
地球防衛軍 オンラインショップからのお知らせ 【棚倉クレイ 原石 発売スタート!】 「棚倉クレイって、原石では販売してないんですか?」 そんなお問い合わせをいただいたのをきっかけに、 キャプテンが動きました 実はこの棚倉クレイ、牛や馬、熱帯魚の水質安定素材としても 牛や豚の飼育材で腸内環境を整えるため ブランド牛や 養豚の業者の方は 棚倉 クレイ 実は必須アイテムなんですよね。 この動物用の棚倉 クレイ ネットで取引されている優れもの。 でもちょっとお値段が高めなんですよね…。 そこで! 地球防衛軍キャプテンの発想で、 もっと手に取りやすい価格でご提供できるようになりました。 ラインナップは3種類 ・500g ・800g ・1kg 使い方もいろいろ♪ ・お風呂の入浴剤に(体ポカポカ&お湯まろやか) ・石鹸づくりの原料として ・EM発酵のミネラル補給に ・生ゴミや下水の臭い取りにパラッとひと振り ・ペットの水に1g溶かすだけで、ワンちゃん・猫ちゃんの便の匂いも軽減! 特に 棚倉 クレーンは高級化粧品の原料でイオン化されたミネラルがたっぷり それを溶かして 入浴したらあなたの肌もツルツルすべすべ。 水道水の塩素も除去してくれるのでお湯も柔らか。 つまり このクレーで入れたお風呂は 化粧水をドバドバ 入れて入浴するようなもの。 アトピーや肌の弱い方にもおすすめですね。 水も汚れにくくなりその水を洗濯 水に使えばまた衣類も綺麗になります。 古代 乳酸菌の力で 洗濯槽の裏側のカビも取ってくれるおまけ付き。 洗濯物に嫌な匂いがつきません。 理由は 古代 乳酸菌ソマチッド とも呼ばれる物質。 環境にもとてもいいんです。 今までの下水から上がってくる 嫌な臭い それも解消してくれますよ。 地球も、動物も、人もよろこぶ そんなやさしいクレイです。 あなたもぜひ、棚倉の大地の力をお試しください → ネットショップで販売中! #地球防衛軍 #棚倉クレイ #自然の力 #環境浄化 #EM活性液 #キャプテンおすすめ https://chikyu.base.shop/items/122125885 軟質多孔性古代海洋腐植質「ミロネクトン」 ■ 太古の海から届いた“命のミネラル” ミロネクトンは、数千万年前の海洋生物(プランクトン、藻類、魚介類、海藻など)が地殻変動によって堆積・化石化した古代海洋ミネラル資源です。 その母岩は、やわらかな砂状の岩石でありながら、驚くほどの**多孔構造(微細な穴)**を持ち、太古の生命エネルギーをそのまま閉じ込めています。 ■ 成分と特徴 主成分は**ケイ酸(SiO₂)**で、さらにアルミニウム、カルシウム、鉄、カリウム、マグネシウム、ナトリウム、チタンなど、59種類以上のミネラル元素が確認されています。 中でもケイ酸は独自の分子構造を持ち、**O⁻イオンを多量に放出してH⁺イオンを中和(水へ変換)**する力を持つため、酸化を還元し、環境を整える作用が期待されています。 ■ 物性と機能性 ミロネクトンの粒子は平均50μm(ミクロン)ほどの微細な孔を持ち、物質吸着に最も適した構造をしています。 このため、有害物質や臭気、化学物質などを吸着・中和し、さらに8〜14μmの遠赤外線を放射していることも確認されています。 つまりミロネクトンは、浄化・活性化・還元の三拍子がそろった“地球と生命の再生鉱石”なのです。 ■ 活用の可能性 農業分野:土壌改良・微生物活性・EM資材との併用 水処理・環境分野:浄化・脱臭・重金属吸着 健康・美容分野:入浴剤、石鹸、パウダー原料 波動・エネルギー分野:遠赤・イオン・微細振動の放射素材