-
家庭菜園専用 ミネラル肥料 タナクラクレイ
¥770
混ぜるだけで土がよみがえる 家庭菜園・ガーデニングの強い味方 家庭菜園専用 ミネラル肥料 タナクラクレイ 59種類の天然ミネラル配合 古代の地層由来のミネラルをたっぷり含み、土壌を元気に活性化。 化学物資乙を含まず、吸収されやすいイオン化ミネラル。 初心者からベテランまで安心してお使いいただけます。 特徴 1. 通気性&保水性アップ 根がしっかり育ち、野菜や花がぐんぐん元気に育ちます。 2. 甘くみずみずしい野菜に 野菜本来のおいしさを引き出し、家庭菜園の楽しみが倍増。 3. 微生物を増やし土壌環境を改善 土がふかふかになり、繰り返し使うほど良い循環が生まれます。 内容量:500g 商品名:タナクラクレイ 使用方法 ・家庭菜園やプランターの場合:土10Lに対して本品50gを混ぜるだけ。 ・畑の場合:1㎡あたり約200gを目安に土にすき込んでください。 混ぜるだけで手軽に“生きた土”に変わる、次世代の土づくり資材です。 主成分 酸化マグネシウム、硫黄、カリウム、酸化チタン、酸化リン、酸化コバルト、酸化ナトリウム、酸化マンガン、バリウム、ストロンチウム、錫、アエン、ポロン、パナジウム、ニッケル、銅、肥料イオン 家庭菜園専用 ミネラル肥料 タナクラクレイ
-
地球防衛軍のフルボ酸入りEM活性液
¥980
地球環境と、お家のお掃除にEM活性液が大活躍 東大寺の汚れた沼が、あっという間に透明な水面に! EM活性液って何? EMとは、乳酸菌や酵母 光合成菌の入った、自然界にある微生物の茶色い液体です。EM活性液は、EMの元菌に餌である糖蜜 ミネラル 水をまぜ、培養して出来上がった一次活性液です。 EMは、水質の浄化や農業資材として世界中で使われています。ご家庭では、お洗濯や入浴剤として使うことができます。また、除菌もできることから東北新幹線の車両清掃にも大活躍です。 EM活性液は、どう使うの?ご家庭では・・・ EM活性液は、通常10倍にしてつかいます。スプレーヤーに水を9割、1割EMの液を入れて薄めて使います。10倍液を、100ccお風呂に入れれば入浴剤になり、水道水にいれられる塩素も低減させます。お湯が柔らかく、水も浄化されます。冷蔵庫やトイレの臭い取りに消臭効果を発揮。 お洗濯に10倍液を100cc入れ洗濯物を2~3時間漬けおきすれば、洗剤は半分にへります。すすぎは一回で洗濯時間も水道代も節約できます。 EMはインフルエンザウイルスも死滅させる優れもの。コロナ対策に! 寝る前に10倍液で口をすすげば、微生物が歯垢を食べてくれ、翌朝口の中も、すっきりします。 世界遺産の浄化にEMが採用! EMボランティア団体のU-netの活動により、2008年からEMによる浄化が始まりました。 これを皮切りに、世界遺産や河川浄化で、浄化活動が本格的にスタートしています。 地球防衛軍のEM活性液は、どこがすごいの? ①震災後、放射能低減活動を継続、果樹園農家さんを継続的にサポート 県内外の10箇所の拠点にEMを供給 農家さんのサポートでは、低温でもさくらんぼ生育に寄与。山形など5件の農家さんから、収量や旨味 糖度 大きさなどが上がったと喜びの声を頂いています。(野菜 米 もも ぶどう りんご さくらんぼなど )。さらにパラダイス酵母を加え早く活性液が生成できます。 ②腐葉土のエキスとミネラルを配合 だから画期的! フルボ酸は腐葉土の化石で、ミネラルをはさみ(キレート)微生物に運ぶ働きをするので、農産物が よく育ちます。裏技で毛根にミネラルが運ばれると・・・?フルボ酸が入ったEM活性液10倍液をリンスの 代わり使えば抜け毛が減り髪の毛が太くなる人も!(ただし、自己責任であくまでも微生物の液なので) ③家庭菜園から洗車まで 家庭菜園 虫除けに10倍液を時々スプレーします。生花に10倍液を50cc入れれば、生花が夏は半月 冬は 一ヶ月長持ちします。洗車は、10倍液を洗う前と洗った後にスプレー。その後拭き取れば、マイナスイオン でホコリが付きにくくなります。冬は、洋服にスプレー 静電気も除去 製造元 地球防衛軍オオマサ
-
EMウルトラ石鹼
¥750
こんなにお皿が綺麗になるなら、お隣のおくさんにも教えてあげなきゃ! 激落ち いろんな場所で大活躍!襟汚れもこれでバッチリ! EMミネラル ウルトラ石鹸 自然派の石鹸が店頭に並ばない だから作った 日々の買い物にドラッグストアなどのお店は欠かせませんが、洗剤など日用品の原料に何かしらの化学物質が入っているのをご存じですか?。 日用品に含まれる化学物質の粒子は小さく、頭皮などの毛穴から入り、一旦入ると化学物質は身体中を駆け巡ります。 これを経皮毒といいますが、化学物質が体に蓄積して、内臓に悪影響を与えるのが問題になっています 残念なことに自然派を謳っているメーカーさんでも、合成界面活性剤がはいっていたりするんですね。健康に良くないものは、環境にも良くない。それで地球と健康を守るべく地球防衛軍は脱石油!生活から化学物質を排除する活動を始めたんです。 私は、市販の食器用洗剤で毎年 特に冬 手の皮膚がボロボロになっていた。その原因は、水道水の塩素も関係していて、お湯を沸かすと塩素がとけるのではないか?皮膚に塩素という化学物質がお湯に溶け、手に吸収されやすくなったのでは?と断定しました。 それで、冬手袋をして食器を洗ったら手の荒れが改善した。EMで環境の浄化活動をされる方から、EM石鹸を教わりました。 その石鹸でお皿を洗ったら、油汚れが劇的に落ちたんです。原料を聞いたら、リサイクルの食用油やEMなどの自然素材だという。 EM石鹸の特徴 ①原料が天然油脂だから 環境に優しく ②ミネラル配合で 手肌にも潤いを与え ③竹炭入りで 油汚れが良く落ちる石鹸 肌に優しいミネラル成分入り EMミネラル石鹸は、高級化粧品にいいれられるミネラルを加え、竹炭や米酢など入れ固まりやすくしました。この石鹸は食器洗いや、お洗濯だけでなく、お風呂や洗車にもつかえるので、すごく便利なんです。 天然素材の石鹸は、下水で固まることがなく、微生物をいれているので匂いも抑えられる優れもの。 もちろん微生物の餌になる石鹸素地だから、環境にもめっちゃいいんです!車も静電気が起きず、ほこりもつきにくくなります。 EM石鹸の使い方 ①スポンジを濡らし、石鹸をこすり泡立て食器を洗う。てんぷらなどの油汚れに最適 お風呂や車も同様にして洗います。 洗剤をつけすぎると、すすぎが大変なので石鹸は少量取ってお使いください。 ②ワイシャツの襟 襟を濡らし 歯ブラシなどで石鹸をとり擦る。そのあと、洗濯機へ。 ③一応雑貨扱いなので日用品なので、体や髪は洗えません。 ④同様にペット洗いではないので、自己責任でお願いします。 ⑤凝固剤が入っていないので、水切りのいい場所においてください。 ⑥シャンプーとして きしまずさっぱりと洗いあげます。 EMミネラル ウルトラ石鹸 300ml 企画・製造地球防衛軍 地球防衛軍は、放射能低減活動、EMによる水質環境の保全。EM農家さんへの 土壌環境に安全な竹チップ ミネラルの有機肥料の提供を行っています。